うつぶせ寝で育てられた小児の顎顔面形態に関する研究

小児歯科学雑誌 37 巻 4 号 695-699 頁 1999 発行
アクセス数 : 842
ダウンロード数 : 3345

今月のアクセス数 : 12
今月のダウンロード数 : 8
ファイル情報(添付)
タイトル ( jpn )
うつぶせ寝で育てられた小児の顎顔面形態に関する研究
作成者
三浦 一生
長坂 信夫
石田 房枝
収録物名
小児歯科学雑誌
37
4
開始ページ 695
終了ページ 699
抄録
うつぶせ寝育児が顎顔面歯列の形態や咬合に与える影響について、歯科的検討が行われている。本研究では側貌頭部エックス線規格写真分析により、乳児期にうつぶせ寝で育てられた小児の乳歯列期における顎顔面形態について検討し、日本小児歯科学会の標準値と比較した結果、以下のような傾向が認められた。1 )男子はS-Nが大きい傾向が認められ、女子はS-N, N-Me, A'-Ptmが大きい値を示した。2) Facial angleが小さく、 Y-axisが大きい傾向が認められた。3)プロフィログラムからは、特に男子において下顎の後退傾向が認められた。以上より、うつぶせ寝で育てられた小児の顎顔面形態は、前脳頭蓋底および顔面高さが長く、下顎が後退する傾向が認められた
著者キーワード
うつぶせ寝
顎顔面形態
側貌頭部エックス線規格写真
NDC分類
医学 [ 490 ]
言語
日本語
資源タイプ 学術雑誌論文
出版者
日本小児歯科学会
発行日 1999
権利情報
Copyright (c) 1999 Authors, 日本小児歯科学会
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 0583-1199
[NCID] AN00116228