難聴児童に対する算数文章題の指導に関する研究 : 「問題づくり」を用いた減法問題の指導について <原著論文>
障害児教育実践センター研究紀要 4 号
1-10 頁
2005-12 発行
アクセス数 : 1602 件
ダウンロード数 : 624 件
今月のアクセス数 : 6 件
今月のダウンロード数 : 7 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/24626
ファイル情報(添付) |
CSERP_4_1.pdf
766 KB
種類 :
全文
|
タイトル ( jpn ) |
難聴児童に対する算数文章題の指導に関する研究 : 「問題づくり」を用いた減法問題の指導について <原著論文>
|
タイトル ( eng ) |
A Study of Instruction on the Arithmetic Word Problems to a Hand-of-hearing Elementary School Child : Using 'Self-made problem' Procedure to the Subtraction Problems
|
作成者 |
加藤 亜紀子
|
収録物名 |
障害児教育実践センター研究紀要
The Bulletin of the Center for Special Needs Education Research and Practice, Graduate School of Education, Hiroshima University
|
号 | 4 |
開始ページ | 1 |
終了ページ | 10 |
抄録 |
これまで聴覚障害児の算数学習において、計算はできるが文章題の理解が困難であることがたびたび指摘されてきた。そしてその状況は小学部だけでなくそれ以降の学部においても見られることが指摘されている。そうした状況の改善のためにこれまでいくつかの方法が紹介されているが、そこに関係する要因が複雑であり、必ずしも解決の手だてが聴覚障害児教育において十分に確立されているわけではない。本研究では、文章題に関する理解が困難な1名の難聴児童を対象として、文章題に対する動機付けを高める手段として「問題づくり」の手法を用い、減法の文章題中の数量関係の把捉を視覚的な手がかりを用いながら行うとともに、数的な処理の意識化ができるようにすることを目的に個別に指導を行った。その結果、指導後において解答の立式だけでなく、数量構造の把捉も可能となり、今後の文章題指導の手がかりが示唆された。
|
著者キーワード |
難聴児童
算数文章題
問題づくり
教員関係
テープ図
|
NDC分類 |
教育 [ 370 ]
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
広島大学大学院教育学研究科附属障害児教育実践センター
|
発行日 | 2005-12 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
収録物識別子 |
[ISSN] 1348-2645
[NCID] AA11871534
|