復讐譚としての『こころ』 : 遺書に書き残された真相
広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域 56 号
187-194 頁
2007-12-28 発行
アクセス数 : 1901 件
ダウンロード数 : 8740 件
今月のアクセス数 : 4 件
今月のダウンロード数 : 6 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/22782
ファイル情報(添付) |
AA11618725_56_187.pdf
420 KB
種類 :
全文
|
タイトル ( jpn ) |
復讐譚としての『こころ』 : 遺書に書き残された真相
|
タイトル ( eng ) |
The Causality of sin in "KOKORO" : The fact hidden in the suicide note
|
作成者 | |
収録物名 |
広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域
Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University. Part. II, Arts and science education
|
号 | 56 |
開始ページ | 187 |
終了ページ | 194 |
抄録 |
In the novels of SOUSEKI, the narrator often tells the story without reference to the important facts. Because the narrator dose not perceive existing conditions fully. He has the limit of knowledge, prejudice, bias, or his particular thinking manner. But SOUSEKI left the clues to guide the reader the truth in the text. In this study I show the some truth of "KOKORO". (1) the causality of sin between SIZU and SENSEI (2) the illusion of SIZU'S tactics (3) SIZU's coquettishness
|
著者キーワード |
KOKORO
SOUSEKI
suicide note
sin
『こころ』
漱石
遺書
復讐
|
NDC分類 |
日本文学 [ 910 ]
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
広島大学大学院教育学研究科
|
発行日 | 2007-12-28 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
収録物識別子 |
[ISSN] 1346-5554
[NCID] AA11618725
|