昭和30年代後期の国語科教育課程における漢文学習の位置づけ : 「古典に関する科目」の成立に注目して
広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域 56 号
121-129 頁
2007-12-28 発行
アクセス数 : 869 件
ダウンロード数 : 958 件
今月のアクセス数 : 4 件
今月のダウンロード数 : 4 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/22774
ファイル情報(添付) |
AA11618725_56_121.pdf
1010 KB
種類 :
全文
|
タイトル ( jpn ) |
昭和30年代後期の国語科教育課程における漢文学習の位置づけ : 「古典に関する科目」の成立に注目して
|
タイトル ( eng ) |
The Study of KANBUN in the Japanese language Curriculum during the Second Half of the Showa30s : With regard to the formation of "The subject about classics"
|
作成者 |
冨安 慎吾
|
収録物名 |
広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域
Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University. Part. II, Arts and science education
|
号 | 56 |
開始ページ | 121 |
終了ページ | 129 |
抄録 |
The purpose of this paper is to clarify the role of the Course of Study that has been revised in Showa35 in terms of the history of KANBUN (Chinese classics) education. The proposal to which the Course of Study responded includes the following two points: (1) KANBUN is positioned as a classic. Therefore, the study of KANBUN is separate along with the study of other Japanese classics. (2) Kakikudashibun (The sentence which translated classic Chinese into classic Japanese) is used, and the contents are studied in depth. The result was that (1) was accepted and (2) was not accepted. The method of the study of KANBUN is therefore continued.
|
著者キーワード |
KANBUN
"the subject about classics"
Kakikudashibun
漢文
「古典に関する科目」
書き下し文
|
NDC分類 |
教育 [ 370 ]
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
広島大学大学院教育学研究科
|
発行日 | 2007-12-28 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
収録物識別子 |
[ISSN] 1346-5554
[NCID] AA11618725
|