社会心理学のディスコース : 第3報 現代社会心理学の性格

アクセス数 : 876
ダウンロード数 : 270

今月のアクセス数 : 11
今月のダウンロード数 : 22
ファイル情報(添付)
KJ00004253966.pdf 1.23 MB 種類 : 全文
タイトル ( jpn )
社会心理学のディスコース : 第3報 現代社会心理学の性格
タイトル ( eng )
Discourse in Social Psychology (3) : The character of the current social psychology
作成者
吉森 護
収録物名
広島大学大学院教育学研究科紀要. 第三部, 教育人間科学関連領域
Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University. Part. Ⅲ, Education and Human Science
50
開始ページ 281
終了ページ 290
抄録
In this paper we discuss on the characters of current social psychology by examing their theoretical, conceptual, and epistemological foundation. They have been the position of scientism for long period after Watson's Revolution of Behaviorism. Then, many questions and criticism toward traditonal scientific social psychology were put forward in the periods from 1960 to 1970. Following those criticism, many new powers in social psychology, like cognitivist, humanity psychologist, social constructionist, and ethnomethodologist appeared. Then, social psychology are changing into diverversity or chaotic state. The end of this paper we propose the need of discussion about what social psychology is, and the construction of emic social psychology of Japan.
著者キーワード
社会心理学のディスコース
社会的構築主義
イーミック社会心理学
discourse in social psychology
social constructionism
emic social psychology
NDC分類
心理学 [ 140 ]
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学大学院教育学研究科
国立情報学研究所
発行日 2002-02-28
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 1346-5562
[NCID] AA11625039