漱石と林語堂 : 「個人主義」思想の行方について

アクセス数 : 849
ダウンロード数 : 728

今月のアクセス数 : 21
今月のダウンロード数 : 22
ファイル情報(添付)
KJ00004404300.pdf 998 KB 種類 : 全文
タイトル ( jpn )
漱石と林語堂 : 「個人主義」思想の行方について
タイトル ( eng )
Natume Souseki and Lin Yu-Tang : A Comparative Analysis on Their Thoughts of "Individualism" in Their Later Years
作成者
王 佑心
収録物名
広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域
Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University. Part. II, Arts and science education
52
開始ページ 203
終了ページ 212
抄録
From the 19th to the early 20th century, the Western modernization became the common topic in Japan and China. This study wants to make clear the "individualism" of Natsume Souseki (1868-1916) and Lin Yu-tang (1895-1976) in their later years. Through this comparative analysis, an opportunity of exploring the new "individualism" which surmount the Western modernization will be formed.
著者キーワード
個性
個人主義
自己
他者
則天去私
キリスト教回帰
individuality
individualism
self
other
sokutenkyosi
recurrence of Christianity
NDC分類
日本文学 [ 910 ]
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学大学院教育学研究科
国立情報学研究所
発行日 2004-03-28
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 1346-5546
[NCID] AA11618725