3次元映画撮影法における同期調整に関する研究

広島体育学研究 : Hiroshima Journal of Physical Education 29 巻 19-26 頁 2003 発行
アクセス数 : 875
ダウンロード数 : 264

今月のアクセス数 : 10
今月のダウンロード数 : 5
ファイル情報(添付)
hjpe_29_19.pdf 609 KB 種類 : 全文
タイトル ( jpn )
3次元映画撮影法における同期調整に関する研究
タイトル ( eng )
A study on the time-matching in three dimensional cinematography
作成者
濱 景子
佐賀野 健
金 致偉
柳原 英兒
小村 堯
収録物名
広島体育学研究 : Hiroshima Journal of Physical Education
29
開始ページ 19
終了ページ 26
抄録
本研究の目的は,同期しているデータと同期上の誤差を含んだデータの解析結果を比較し,民生用ビデオの定量的動作解析への利用の可能性を検討することであった。フレームカウンターを接続した2台のビデオカメラにより,バレーボールのスパイク動作を撮影した。2台のカメラの2次元座標が同期している場合,No.1カメラとNo.2カメラの2次元座標の時刻が1/120秒ずれている場合,No.1カメラとNo.2カメラの2次元座標の時刻が1/60秒ずれている場合の3通りの同期誤差をもつ2次元座標を準備し,DLT法により身体各部位及びボールの3次元座標を算出した。スティックピクチャーによる視覚的比較,各種測定項目による数値的比較を通して,同期,同期誤差1/2field,同期誤差1fieldのデータ間に大差が見られなかったこと,そして大部分の測定項目の値は先行研究の値の範囲にあったことから,民生用ビデオによる3次元動作解析は可能であると考えられた。
The purpose of this study was to compare the analysis results of Time-Matching with Time-Error data and to find the possible utilization for quantitative motion analysis by home videos.It took spiking motions of volleyball by two video cameras with frame counter. After prepared three cases of two-dimensional coordinates that the time of two cameras are matching, different of 1/120 and 1/60 seconds, three-dimensional coordinates of the segment endpoints and a ball were calculated by Direct Linear Transformation Method.There were no great difference in Time-Matching, 1/2 and 1field data through the visual comparison by stick-pictures and the numerically comparison by various kinds of items of measurement. Consequently, the results suggest that it is possible to do three dimensional motion analysis by home videos.
NDC分類
スポーツ・体育 [ 780 ]
言語
日本語
資源タイプ 学術雑誌論文
出版者
広島体育学会
発行日 2003
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 1340-377X
[NCID] AN00073045