企業倫理論とそのシニスム
国際商事法務 Volume 33 Issue 3
Page 339-347
published_at 2005-03
アクセス数 : 1054 件
ダウンロード数 : 261 件
今月のアクセス数 : 0 件
今月のダウンロード数 : 0 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00014274
File | |
Title ( jpn ) |
企業倫理論とそのシニスム
|
Title ( eng ) |
翻訳:企業倫理論とそのシニスム
|
Creator |
デルガ ジャック
|
Source Title |
国際商事法務
|
Volume | 33 |
Issue | 3 |
Start Page | 339 |
End Page | 347 |
Abstract |
本稿は、フランスの旬刊法律誌ダローズ2004年12月4日号に発表された企業倫理論に関する論文の翻訳である。著者のデルガ博士は、エセック経済商科大学院大学法学社会科学研究科教授であり、控訴院弁護士も兼ねておられ、パリ大学で博士号を取得されている。わが国でも多発する企業の不祥事への対策として、従業員・経営者の遵守すべき企業倫理を「倫理憲章」の形式で公表する企業が多いが、本稿は、倫理憲章にいう倫理は名目に過ぎず、企業倫理憲章は投資家向けのマーケティングに過ぎないと断じて、形式的な企業倫理論に警鐘を鳴らしている。わが国の実務上も参考になると思われ、同教授のお許しを得て、翻訳することとした。なお、「要旨」は同論文の冒頭に掲げられたものである。
|
NDC |
Economics [ 330 ]
|
Language |
jpn
|
Resource Type | journal article |
Publisher |
国際商事法研究所
|
Date of Issued | 2005-03 |
Publish Type | Author’s Original |
Access Rights | open access |
Source Identifier |
[ISSN] 0287-7511
|