コンピュータを使った授業の実践と考察

アクセス数 : 1212
ダウンロード数 : 249

今月のアクセス数 : 13
今月のダウンロード数 : 3
ファイル情報(添付)
KJ00000117856.pdf 477 KB 種類 : 全文
タイトル ( jpn )
コンピュータを使った授業の実践と考察
作成者
寄与者 国立情報学研究所
収録物名
中等教育研究紀要 /広島大学附属福山中・高等学校
36
開始ページ 29
終了ページ 38
収録物識別子
[PISSN] 0916-7919
[NCID] AN00146014
内容記述
コンピュータを使った授業の面白さの1つに, 入力した関数のグラフや図形を連続的に動かすことによって, その中に隠れている特性を見抜いたり, 確かめたりする事がある。ここでは, 授業の中で実践してきた幾つかの具体的事例を挙げて, どんな問題を学習するときにコンピュータを使った授業が効果的であったかを紹介する。
NDC分類
教育 [ 370 ]
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学教育学部附属福山中・高等学校
発行日 1996-03-11
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
日付
[作成日] 2006-03-21
収録物識別子
[ISSN] 0916-7919
[NCID] AN00146014