初等教育カリキュラム研究 Issue 3
published_at 2015-03-31

初等教員養成でのグローバルなものの見方と異文化問能力の必要性 : フィンランドと日本の比較研究 <論文>

Global Perspectives and Intercultural Competence in Elementary School Teacher Education : A Comparative Study of Finland and Japan <Research Article>
Uematsu Kiyoko
fulltext
1000 KB
JEEC_3_13.pdf
Abstract
次世代を担う子どもたちの教育者となる教員養成課程に所属する学生は,広がるグローバル化の波を感じながら,教員になるための準備をどのような思いで進めているのか。フィンランドのオウル大学と広島大学の初等教員養成課程に所属する学生を対象としたアンケートと面談調査をもとに,学生がどのようにグローパルなものの見方や異文化問能力の必要性を捉えているか,また教員養成課程がどの側面からそれらの構築を促しているかについて考察した。その結果,双方の学生の多くは,異文化問能力やグローバルなものの見方がこれからの教員に必要だと捉えており,限られた授業や講義,また大学キャンパスにあるリソースを,どのように有効活用することで,このような学生の求める教員としての資質向上に応え学びの幅を広げていくことができるのか,についての更なる検討の必要性が明らかとなった。
Keywords
教員養成
グローパルなものの見方
異文化問能力
フィンランド
日本
Rights
Copyright (c) 2015 広島大学大学院教育学研究科初等カリキュラム開発講座