初等教育カリキュラム研究 12 号
2024-03-31 発行

口唱歌における音と言葉のかかわりを手がかりとした伝統音楽の学習 : 小学校音楽科における箏を用いた授業開発に向けて

Learning Traditional Music Through the Relationship Between Sounds and Words in Kuchi-shoga: Developing Lessons for Koto in Elementary School Music Classes
中村 恵美子
全文
992 KB
JEEC_12_11.pdf
Abstract
本稿の目的は,小学校音楽科における伝統音楽学習のカリキュラムの開発を目指し,音と言葉のかかわりを手がかりとしながら,口唱歌を援用し,箏を用いた授業開発の道筋をつくるための考察を行うことである。口唱歌と子どもの世界の音とつながりについて検討を行った結果,子どもの自発的表現にある音感覚を大切にすること,自分の言葉で旋律を捉える楽しさを感じること,口唱歌で音のイメージを伝え合うこと,口唱歌を手がかりに日本伝統音楽の本質を自然に捉えながら楽しく学習することが,授業の開発に向けた方向性として導かれた。
Abstract
This paper aims to develop a curriculum for studying traditional music in elementary school. It examines the relationship between Japanese sounds and words to create a pathway for developing lessons using the Koto, with the help of kuchishoga, that is, using words to produce instrumental melodies. As a result of the study of the connection between kuchishoga and the sound of children's world, (1) the value of spontaneous expression among children, (2) the feeling of joy that comes from capturing their melodies in their own words, (3) how to communicate auditory images through kuchi-shoga, and (4) how to enjoy learning while naturally understanding the essence of traditional Japanese music through kuchi-shoga, enabling the class’s course of study to be determined.
著者キーワード
口唱歌
ききなし
伝統音楽
小学校音楽科
kuchi-shoga
kikinashi
koto
traditional music
elementary school music classes
権利情報
本誌に掲載された研究論文・実践論文・研究ノート・実践ノート等の著作権は,初等教育カリキュラム学会に属する。