生物圏科学 : 広島大学大学院生物圏科学研究科紀要 52 巻
2013-12-25 発行

瀬戸内海から採集されたドングリシャミセンガイ(腕足動物門,無関節綱,シャミセンガイ科)の分類学的再検討

Lingula rostrum collected from the Seto Inland Sea (Brachiopoda, Inarticulata, Lingulidae)
倉持 卓司
上野 香菜子
厚井 晶子
全文
754 KB
JGradSchBiospSciHU_52_45.pdf
Abstract
日本の代表的な内海である瀬戸内海より得られたドングリシャミセンガイLingula rostrum(Shaw, 1798)の外部形態,および,分子生物学的な比較検討を行った。試料は瀬戸内海の岡山県沖備讃瀬戸より得られたドングリシャミセンガイを用い,倉持ら(2012)によるミドリシャミセンガイLingula anatina(奄美大島産)とウスバシャミセンガイLingula reevii(有明海産)の報告と比較した。ドングリシャミセンガイ(備讃瀬戸産)は,殻の形態,および,生時の肉茎の色彩により,外部形態でミドリシャミセンガイ,ウスバシャミセンガイと区分される。

また,ドングリシャミセンガイ(備讃瀬戸産)の18S rRNA 遺伝子の塩基配列を,ミドリシャミセンガイ(奄美大島産)とウスバシャミセンガイ(有明海産)と比較したところ,ドングリシャミセンガイ(備讃瀬戸産)は,ミドリシャミセンガイ,および,ウスバシャミセンガイの両種とは異なるクレードに属することがわかり,分子系統的にも離れた分類群として扱われるべきであることが示唆された。
Abstract
The brachiopod Lingula rostrum (Shaw, 1798) collected from Japanese waters was compared morphologically and phylogenetically in terms of shell morphology with L. anatina and L. reevii (Kuramochi et al, 2012). 18S rRNA gene sequences were also compared with other Lingula species. The specimens of L. rostrum, L. anatina, and L. reevii were collected from Seto Inland Sea (Off-Okayama, Bisanseto), Amami-Ohshima Island, and Ariake Sea, respectively, and used for comparison. The shell of L. rostrum was distinguished from L. anatina and L. reevii by allometric morphology and fresh tissue coloration. Based on the 18S rRNA gene sequences of L. rostrum along with those from L. anatina, L. reevii, and other species registered in a DNA database, a phylogenetic tree was constructed. The brachiopod L. rostrum was placed in a separate clade from other Lingula species, which suggests that L. rostrum should be regarded as non-closely related species.
著者キーワード
ウスバシャミセンガイ Lingula reevii
ドングリシャミセンガイ Lingula rostrum
ミドリシャミセンガイ Lingula anatina
18S rRNA 遺伝子配列
18S rRNA gene sequences