生物圏科学 : 広島大学大学院生物圏科学研究科紀要 47 巻
2008-12-20 発行

New host record for Argulus coregoni (Crustacea: Branchiura: Argulidae), with discussion on its natural distribution in Japan

チョウモドキの新宿主と日本における自然分布に関する論議
全文
209 KB
JGradSchBiospSciHU_47_23.pdf
Abstract
島根県吉賀町の立河内・蓼野両地区を流れる高津川最上流部の立河内川と無名沢で採集したゴギSalvelinus leucomaenis imbrius 8尾のうち,1尾の頭部背面からエラオ(鰓尾)類チョウ科のチョウモドキArgulus coregoniの成体雄1個体を採集した。これは西日本におけるチョウモドキの初記録である。これまでにゴギからチョウモドキが採集された記録はなく,ゴギは新宿主となる。ゴギは中国地方の一部の河川にのみ生息し,調査河川でゴギ個体群は陸封・分断されており,他のサケ科魚類の放流が過去にないことから,チョウモドキはそこにもともと分布していたと考えられた。これは,チョウモドキは「多分欧州から魚の体表について移入されたものであろう」とする過去の見解を支持しない。
Abstract
An adult male of Argulus coregoni Thorell, 1864 was collected from the skin of a gogi charr Salvelinus leucomaenis imbrius Jordan and McGregor (Salmoniformes: Salmonidae) in the uppermost reaches of the Takatsu River in Yoshiga, Shimane Prefecture, Japan. This finding represents the first record of A. coregoni from western Japan. Salvelinus leucomaenis imbrius is a new host for A. coregoni. This salmonid is endemic to rivers in part of the Chugoku Region, western Japan, and small isolated populations of the fish occurred at the sampling sites. No other salmonids had been stocked there. These facts indicate that A. coregoni is native to the river, which does not support the view put forward in the 1960’s that A. coregoni had been probably introduced from Europe into Japan.
著者キーワード
Argulus coregoni
Branchiura
Argulidae
fish parasite
new host
Salvelinus leucomaenis imbrius
チョウモドキ
エラオ類
ゴギ
魚類寄生虫
新宿主