Toggle navigation
広島大学 学術情報リポジトリ
日本語
Issue 28
( 2000-03-27 )
Issue 27
( 1999-03-25 )
Issue 26
( 1998-03-24 )
Issue 25
( 1997-03-24 )
Issue 24
( 1996-03-23 )
この文献の参照には次のURLをご利用ください :
https://doi.org/10.15027/29276
研究紀要 /広島大学教育学部・関係附属学校園共同研究体制 Issue 24
published_at 1996-03-23
数学的概念の認識過程についての基礎研究(XVII) : 構成的アプローチに基づく算数科授業の検討
A Basic Study on Cognitive Processes of Mathematical Concepts (XVII) : An Examination of Elementary School Mathematics Classroom Based on the Constructive Approach
Wakisaka Ikufumi
Koyama Masataka
Nakahara Tadao
Takeuchi Tsuneo
Mori Yasuyuki
Akai Toshiyuki
清水 紀宏
岡崎 正和
加藤 久恵
山口 潤一郎
井上 敬仁
竹下 敦
長浜 美樹
fulltext
410 KB
AnnEducRes_24_95.pdf
About This Article
all_journal_index
Other Article
数学に対する生徒の信念・目的・態度の基礎的研究(II) : 「学習成績」との相関性について
PP. 79 - 84
数学的な見方や考え方のよさを認識させる授業の研究 : 中学校・高等学校における授業の実践
PP. 85 - 93
数学的概念の認識過程についての基礎研究(XVII) : 構成的アプローチに基づく算数科授業の検討
PP. 95 - 101