「主体的な読み」の遺産をどう継承するか : 到達点と課題の考察から <論文>

初等教育カリキュラム研究 3 号 37-48 頁 2015-03-31 発行
アクセス数 : 879
ダウンロード数 : 346

今月のアクセス数 : 4
今月のダウンロード数 : 2
ファイル情報(添付)
JEEC_3_37.pdf 1.25 MB 種類 : 全文
タイトル ( jpn )
「主体的な読み」の遺産をどう継承するか : 到達点と課題の考察から <論文>
タイトル ( eng )
Way of Succeeding the Outcome of “Independent Reading" : The Consideration of Result and the Problem <Research Article>
作成者
中村 暢
収録物名
初等教育カリキュラム研究
Journal of elementary education and curriculum
3
開始ページ 37
終了ページ 48
収録物識別子
[PISSN] 2187-6800
[NCID] AA12611299
抄録
本稿では,「主体的な読み」に関する先行実践/研究の遺産を継承するため,その到達点と課題を明らかにしている。その際,「主体性」の確立,態度的学力の育成の観点から分析している。その結果,「主体的な読み」に関する先行実践/研究では,読中過程だけでなく,読前過程,読後過程を含めて学習過程と捉えていること,読中過程において1つの枠組みに閉じ込められないよう,読前過程,読後過程において学習者の「主体性」を確立させることが必要であることがわかった。このことをふまえ,先行実践/研究を手がかりに,読前過程において学習者の日常生活と関わる課題について議論させ,読中過程における多読を行う学習過程を設定し,読後過程では,再度先の課題について議論させる授業提案を行っている。
著者キーワード
主体性
主体的な読み
多読
説明的文章
価値判断
NDC分類
教育 [ 370 ]
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学大学院教育学研究科初等カリキュラム開発講座
発行日 2015-03-31
権利情報
Copyright (c) 2015 広島大学大学院教育学研究科初等カリキュラム開発講座
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 2187-6800
[NCID] AA12611299