このエントリーをはてなブックマークに追加
ID 30066
file
creator
subject
Born-Oppenheimer近似
断熱近似
Born-Huang断熱近似
粗い断熱近似
断熱補正
NDC
Chemistry
abstract
Born-Oppenheimer近似の解説は物理化学や量子化学のほとんどのテキストに記されており,その大部分が「原子核は電子よりはるかに重いので動きが遅く,電子は一定の位置に固定されている原子核のまわりで運動しているとして扱ってよい」ことから始まり,結果として「系の波動関数を電子波動関数と原子核の運動の波動関数の積に分解できる」という展開になっている。しかし,成書によってはいきなり「系の波動関数が電子と原子核の波動関数の積に分離できるとすると…」と始めるものもあり,2つの波動関数の積で表せることが結果なのか前提なのか混乱してしまう場合がある。また,Born-Oppenheimer近似を単純に断熱近似と言い換えることが多いが,どの段階でどういう近似を加えることが断熱近似およびBorn-Oppenheimer近似であるかを正しく厳密に理解できていない場合が多い。本書は,量子化学の重要基本事項としてだけでなく,分子分光学や分子構造論の基礎として重要なBorn-Oppenheimer近似および断熱近似の本質を理解することを目指して書かれたmonographである。
description
第6版第8刷
publisher
漁火書店
date of created
2021-09-23
language
jpn
nii type
Book
HU type
Books
DCMI type
text
format
application/pdf
text version
publisher
rights
Copyright (c) 2021 by Author
relation
第2版第9刷(2010)
第3版第5刷(2011)
第3版第10刷(2014)
第3版第11刷(2015)
第5版第9刷(2018)
第5版第12刷(2018)
第5版第13刷(2019)
第6版第7刷(2021)
relation url
department
Graduate School of Science
Graduate School of Advanced Science and Engineering



Last 12 months's access : ? times
Last 12 months's DL: ? times


This month's access: ? times
This month's DL: ? times