中国における公平責任原則の変遷とその適用
廣島法學 48 巻 3 号
76-59 頁
2025-01-27 発行
アクセス数 : 12 件
ダウンロード数 : 6 件
今月のアクセス数 : 6 件
今月のダウンロード数 : 2 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/56186
ファイル情報(添付) |
HLJ_48-3_76.pdf
1.06 MB
種類 :
全文
|
タイトル ( jpn ) |
中国における公平責任原則の変遷とその適用
|
タイトル ( eng ) |
The Legislative History and Application of China’s Fair Liability Principle
|
作成者 |
王 愛群
|
収録物名 |
廣島法學
The Hiroshima Law Journal
|
巻 | 48 |
号 | 3 |
開始ページ | 76 |
終了ページ | 59 |
ページ数 | 18 |
収録物識別子 |
[ISSN] 03865010
[NCID] AN0021395X
|
抄録 |
中国の民法学界では、公平責任原則は常に論争の焦点の一つであり、学者の間では、中国「民法通則」と「不法行為責任法」における公平責任原則の存在の正当性と性質の理解に関する論争が起きている。公平責任に関する過剰な規定の曖昧さは、司法実務における公平責任の濫用につながると考えられる。「民法典」もまた、公平責任について重要な変更を加えたが、この動きによって公平責任の適用に関する各界からの批判が完全に静まったわけではない。本稿では、公平責任原則の立法史を整理し、公平責任の背後にある立法論と、「民法典」第1186 条の公平責任に対する特殊な制限の背景を明らかにする。
Fair liability principle has always been one of the focuses of controversy in this country's legal circles. Theoretical scholars have differing understandings of the legitimacy and nature of the existence of fair liability. The provisions of the fair liability principle in China's General Principles of Civil Law and Tort Liability Law need to be more specific. This situation leads to the abuse of fairness responsibility in judicial practice. The Civil Code also made significant changes to fairness liability. However, this move does not seem to have wholly quelled criticism from all walks of life regarding the application of fairness liability. This article combs the legislative history of the principle of fair liability, understands the legislative logic behind fair liability, and the background of the special restrictions on fair liability principle in Article 1186 of the Civil Code.
|
著者キーワード |
中国
民法典
公平責任原則
China
Civil Code
fair liability principle
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
広島大学法学会
THE SOCIETY OF LAW OF HIROSHIMA UNIVERSITY
|
発行日 | 2025-01-27 |
権利情報 |
許可なく複製・転載することを禁じる
|
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |