計量テキスト分析と推論主義の数学教育研究への応用可能性 : 理論的研究・実践的研究から得られる方法論的示唆
中等教育研究紀要 /広島大学附属福山中・高等学校 Volume 62
Page 136-141
published_at 2022-03-31
アクセス数 : 264 件
ダウンロード数 : 107 件
今月のアクセス数 : 1 件
今月のダウンロード数 : 1 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/53479
File | |
Title ( jpn ) |
計量テキスト分析と推論主義の数学教育研究への応用可能性 : 理論的研究・実践的研究から得られる方法論的示唆
|
Creator | |
Source Title |
中等教育研究紀要 /広島大学附属福山中・高等学校
|
Volume | 62 |
Start Page | 136 |
End Page | 141 |
Journal Identifire |
[PISSN] 0916-7919
[NCID] AN00146014
|
Abstract |
本稿の目的は,テキスト・マイニングの一種である計量テキスト分析の考え方と,推論主義と呼ばれる現代哲学のそれぞれについて,数学教育研究への方法論的な応用可能性について論じることである。本稿では,筆者がこれまでに取り組んできた理論的研究および実践的研究の知見を総合することで,主として次の2 つの示唆を得た。第一に,計量テキスト分析の考え方と推論主義の考え方は,構文論を一定程度前提としながら,語用論の上に意味論を構築しようとする点で親和的な考え方である。第二に,これらの考え方に基づくと,定性的分析と定量的分析を併用し,これまで以上に授業場面での使用を想定した数学的タスクデザインの原理が開発し得る。
|
Descriptions |
本研究はJSPS科研費18K13162 の助成を受けて行われた。
|
Language |
jpn
|
Resource Type | departmental bulletin paper |
Publisher |
広島大学附属福山中・高等学校
|
Date of Issued | 2022-03-31 |
Publish Type | Version of Record |
Access Rights | open access |
Source Identifier |
[ISSN] 0916-7919
[NCID] AN00146014
|