家庭教育における親の倫理的役割 : 日本と中国における道徳教育観の比較を通して

HABITUS 26 巻 192-208 頁 2022-03-20 発行
アクセス数 : 675
ダウンロード数 : 387

今月のアクセス数 : 14
今月のダウンロード数 : 6
ファイル情報(添付)
HABITUS_26_192.pdf 1.33 MB 種類 : 全文
タイトル ( jpn )
家庭教育における親の倫理的役割 : 日本と中国における道徳教育観の比較を通して
タイトル ( eng )
The ethical role of parents in child discipline: by comparing Japanese and Chinese views on moral education
作成者
趙 月
収録物名
HABITUS
26
開始ページ 192
終了ページ 208
収録物識別子
[PISSN] 2186-7909
[NCID] AA12942536
抄録
Moral, intellectual, and physical education are very important for the growth of children. These are indispensable elements of education. However, with time, the proportion of school education has also changed. This thesis is based on moral education, and focuses on today's concept of child discipline, which is the root cause of adolescent problems.
著者キーワード
ethical issues
family education
言語
日本語
資源タイプ 学術雑誌論文
出版者
西日本応用倫理学研究会
発行日 2022-03-20
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 2186-7909