異文化「奇習」への接し方 : 近代日本における纏足への眼差しを中心に
比較日本文化学研究 9 号
121-143 頁
2016-03-31 発行
アクセス数 : 935 件
ダウンロード数 : 640 件
今月のアクセス数 : 15 件
今月のダウンロード数 : 8 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/50077
ファイル情報(添付) |
HNBK_9_121.pdf
2.15 MB
種類 :
全文
|
タイトル ( jpn ) |
異文化「奇習」への接し方 : 近代日本における纏足への眼差しを中心に
|
タイトル ( eng ) |
The Communication Mode of "Exotic Custom" in Different Cultures: Centering on Opinions about Foot Binding in Modern Japan
|
作成者 |
薛 梅
|
収録物名 |
比較日本文化学研究
|
号 | 9 |
開始ページ | 121 |
終了ページ | 143 |
収録物識別子 |
[PISSN] 1882-8701
[NCID] AA1234386X
|
抄録 |
Orientalism is a kind of prejudice on the part of western countries toward the oriental world. The research goal of this paper is to explain how modern Japan placed itself between the West and the East, using the changing attitudes of modern Japan toward foot binding, a uniquely Chinese custom, as an example. The paper rediscovers the Japanese version of orientalism and analyzes the reasons for its growth and development. The paper suggests, as a way of avoiding the cultural domination of orientalism, new possibilities of attitude to women who have undergone foot binding, in order that they be humanized.
|
著者キーワード |
纏足
女性
日本的オリエンタリズム
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
広島大学大学院文学研究科総合人間学講座
|
発行日 | 2016-03-31 |
権利情報 |
Copyright (c) 2016 広島大学大学院文学研究科総合人間学講座
|
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
収録物識別子 |
[ISSN] 1882-8701
[NCID] AA1234386X
|