小学校教員を目指す学生のTeacher Talkに関する気づきの変容
初等教育カリキュラム研究 8 号
37-48 頁
2020-03-31 発行
アクセス数 : 762 件
ダウンロード数 : 690 件
今月のアクセス数 : 4 件
今月のダウンロード数 : 10 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/48909
ファイル情報(添付) |
JEEC_8_37.pdf
942 KB
種類 :
全文
|
タイトル ( jpn ) |
小学校教員を目指す学生のTeacher Talkに関する気づきの変容
|
タイトル ( eng ) |
Changes in Pre-Service Elementary School Teachers’ Awareness of “Teacher Talk”
|
作成者 |
幡井 理恵
|
収録物名 |
初等教育カリキュラム研究
Journal of elementary education and curriculum
|
号 | 8 |
開始ページ | 37 |
終了ページ | 48 |
収録物識別子 |
[PISSN] 2187-6800
[NCID] AA12611299
|
抄録 |
本研究は小学校の英語授業において,児童に向けて英語で語りかける際に,児童が英語を理解することができるように指導者が講じる支援(Teacher Talkの工夫)について,実際の授業映像の分析を通して学生がどの程度気づくことができるのか,またTeacher Talkについての明示的な指導を受けた後には,気づきに変容が見られるのかを検討した。その結果,学生は指導を受ける前の段階では,目に見えるジェスチャーや母語の使用以外の工夫にはほぼ気づくことができず,Teacher Talkについての指導が必要であることが示唆された。Teacher Talkについて学んだ後には,これまで気づくことができなかった「言いかえ」や「声の使い方」等への気づきが生まれ,ほぼ全員に「気づくことができるカテゴリーの増加」という点において成長が見られた。
This paper aims to investigate the understanding of Teacher Talk techniques by pre-service teachers studying at a graduate school and to examine how their understanding changed after receiving explicit instructions about Teacher Talk. It was found that prior to receiving the instructions, the students were not able to notice anything other than visual gestures and the use of their mother tongue. However, after receiving the instructions on Teacher Talk, they noticed techniques of which they had previously been unaware, such as how to “rephrase” or “use voices” to convey messages. Thus, growth was observed in almost every participant.
|
著者キーワード |
Teacher Talk
教員養成
明示的指導
Teacher Training
Explicit Instruction
|
内容記述 |
本研究はJSPS科研費JP16K02964の助成を受けたものである。
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 学術雑誌論文 |
出版者 |
初等教育カリキュラム学会
|
発行日 | 2020-03-31 |
権利情報 |
Copyright (c) 2020 初等教育カリキュラム学会
|
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
収録物識別子 |
[ISSN] 2187-6800
[NCID] AA12611299
|