小学校音楽科のプログラミング授業における〈ティンカリング〉の位置付けの検討 : コンピュータ・ソフトウェアを用いた音楽づくり活動に焦点を当てて
広島大学大学院教育学研究科紀要. 第一部, 学習開発関連領域 68 号
57-65 頁
2019-12-20 発行
アクセス数 : 814 件
ダウンロード数 : 714 件
今月のアクセス数 : 6 件
今月のダウンロード数 : 4 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/48460
ファイル情報(添付) |
BullGradSchEducHU-Part1_68_57.pdf
822 KB
種類 :
全文
|
タイトル ( jpn ) |
小学校音楽科のプログラミング授業における〈ティンカリング〉の位置付けの検討 : コンピュータ・ソフトウェアを用いた音楽づくり活動に焦点を当てて
|
タイトル ( eng ) |
“Tinkering” with Programming Education in Music Classes at Elementary Schools: Music-Making Activities Using Computer Software
|
作成者 | |
収録物名 |
広島大学大学院教育学研究科紀要. 第一部, 学習開発関連領域
Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University. Part 1, Learning and curriculum development
|
号 | 68 |
開始ページ | 57 |
終了ページ | 65 |
抄録 |
Beginning in 2020, programming education will be required in elementary schools in Japan. In addition, it is necessary to consider how to programming education can be implemented in music classes. This paper discusses the importance of tinkering in music-making activities during programming education in elementary schools. First, “tinkering” was defined and some characteristics considered. Some aspects of tinkering in music-making activities were considered in addition to some advantages of tinkering with computer software. Although tinkering greatly differs from computational thinking, the possibility of adapting them was considered. Finally, the significance of tinkering in both music and programming studies is pointed out.
|
著者キーワード |
Tinkering
Elementary School
Music-Making Activities
Programming Education
Computational Thinking
ティンカリング
小学校
音楽づくり活動
プログラミング教育
プログラミング的思考
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
広島大学大学院教育学研究科
|
発行日 | 2019-12-20 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
収録物識別子 |
[ISSN] 1346-5546
[NCID] AA11618554
|