種子島沖合における親潮潜流の到達の可能性 : 北太平洋亜寒帯指標種 Neocalanus cristatus(カイアシ類)の出現
生物圏科学 : 広島大学大学院生物圏科学研究科紀要 55 巻
25-30 頁
2016-12-25 発行
アクセス数 : 1474 件
ダウンロード数 : 282 件
今月のアクセス数 : 4 件
今月のダウンロード数 : 11 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/43707
ファイル情報(添付) |
JGradSchBiospSciHU_55_25.pdf
2.16 MB
種類 :
全文
|
タイトル ( jpn ) |
種子島沖合における親潮潜流の到達の可能性 : 北太平洋亜寒帯指標種 Neocalanus cristatus(カイアシ類)の出現
|
タイトル ( eng ) |
Possible westward extension of submerged Oyashio waters to off Tanagashima Island, Kyushu, western Japan: based on the occurrence of the subarctic copepod Neocalanus cristatus
|
作成者 |
田中 隼人
近藤 裕介
内海 隼人
橋本 周一郎
片岡 聖
加藤 幹雄
Lindsay Dhugal
砂原 圭佐
|
収録物名 |
生物圏科学 : 広島大学大学院生物圏科学研究科紀要
Journal of the Graduate School of Biosphere Science, Hiroshima University
|
巻 | 55 |
開始ページ | 25 |
終了ページ | 30 |
抄録 |
大型浮遊性カイアシ類Neocalanus cristatus は北太平洋亜寒帯に分布し,日本列島の太平洋側に沿って南進する親潮潜流に無効分散する。親潮潜流において本種の最も西側における過去の出現記録は北緯28°,東経134° であった。2015年5月に実施した調査で,種子島約300 km 東方(北緯30°50′,東経131°30′)において本種のコペポディドV 期幼体が出現したため,親潮潜流がこの地点の水深600~950 m まで達している可能性が示唆された。
The large-sized planktonic copepod Neocalanus cristatus is distributed in the subarctic Pacific Ocean, and also occurs in the submerged Oyashio Current flowing southward along the Pacific side of Japan as pseudopopulations. These have been recorded from 28˚N, 134˚E, suggesting this may be the westernmost and southernmost boundary of the submergence. The present survey implies that the submergence reaches further westwards to off Tanegashima Island, Kyushu (30˚50′N, 131˚30′E) (ca. 300km), based on the occurrence of the fifth copepodid stage of N. cristatus at presumed depths of 600 to 950m.
|
著者キーワード |
Neocalanus cristatus
親潮潜流
黒潮
種子島
Kuroshio
submerged Oyashio
Tanegashima Island
|
内容記述 |
本研究の一部は日本学術振興会科学研究費(基盤研究C, No.16K07825,代表 大塚 攻)によって行われた。
|
NDC分類 |
動物学 [ 480 ]
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
広島大学大学院生物圏科学研究科
|
発行日 | 2016-12-25 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
収録物識別子 |
[ISSN] 1348-1371
[NCID] AA11768091
|