EinsteinのA係数とB係数
アクセス数 : 3650 件
ダウンロード数 : 3475 件
今月のアクセス数 : 48 件
今月のダウンロード数 : 17 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00041591
File |
EinsteinAB_7(8).pdf
615 KB
種類 :
fulltext
|
Title ( jpn ) |
EinsteinのA係数とB係数
|
Creator | |
Abstract |
物質による光の吸収や放出(発光)について学ぼうとすると,例外なくEinsteinのA係数とB係数に遭遇する。A係数は励起状態にある分子(原子も含む)の発光しやすさの定量的尺度であり,励起分子が数密度n*(単位:m^−3)で存在するとき,A係数とn*との積A・n*が単位時間,単位体積あたりに光を自然放出する分子の数(単位:m^−3⋅s^−1),つまり,単位時間,単位体積あたりに放出される光子の数を与える。一方,B係数は光の吸収しやすさの尺度であるが,数密度n(単位:m^−3)で存在する分子に光が照射されるとき,単位時間,単位体積あたりに光を吸収する分子の数がB・nで表されるかというと,そうではない。正しくは,B・ρ・nであり,分光放射エネルギー密度ρが必要となる。まず,ρの単位について考えると,エネルギー密度という名称であるからJ⋅m^−3 という単位をもつと考えてしまいがちであるが,これは誤りである。たとえば,ρの代表例であるPlanckの式ρ(ν)の単位はJ⋅m^−3⋅sであり,時間sが含まれる。そこで,エネルギーの密度という名称なのになぜ時間が入ってくるのか,「単位体積あたりのエネルギー×時間」とは何なのか,などなど疑問があふれ出てくることになる。また,Bについては,単位J⋅m^−3⋅sをもつρとの積でs^−1という単位を与えるから単位J^−1⋅m^3⋅s^−2をもつことは間違いないが,物理量の意味を想像できるような単位ではないので,途方に暮れてしまうことになる。本書は,ρの単位に関する疑問を解き,EinsteinのA係数とB係数の中身および係数同士の関係,さらに,光吸収断面積(吸光係数)とEinstein係数との関係を理解するために書かれたmonographである。
|
Keywords |
EinsteinのA係数
EinsteinのB係数
分光放射エネルギー密度
光のエネルギー密度
光吸収断面積
|
Descriptions |
第7版第8刷
|
NDC |
Chemistry [ 430 ]
|
Language |
jpn
|
Resource Type | book |
Publisher |
漁火書店
|
Rights |
Copyright (c) 2024 by Author
|
Access Rights | open access |
Date |
[Created] 2024-01-21
|
Source Identifier |
第3版第10刷(2017)
第4版第5刷(2017)
第4版第7刷(2017)
第4版第9刷(2017)
第5版第1刷(2018)
第5版第2刷(2019)
第5版第4刷(2020)
第5版第6刷(2020)
第5版第7刷(2021)
第5版第8刷(2021)
第7版第2刷(2023)
第7版第6刷(2023)
第7版第7刷(2023)
[URI] http://home.hiroshima-u.ac.jp/kyam/pages/results/monograph/
|