腸球菌のNacl存在下における温度感受性

広島大学水畜産学部紀要 13 巻 2 号 189-197 頁 1974-12-25 発行
アクセス数 : 850
ダウンロード数 : 464

今月のアクセス数 : 14
今月のダウンロード数 : 1
ファイル情報(添付)
JFacFishAnim_13_189.pdf 2.33 MB 種類 : 全文
タイトル ( jpn )
腸球菌のNacl存在下における温度感受性
タイトル ( eng )
Influence of Temperatures on Enterococci in the Presence of Sodium Chloride
作成者
川上 英之
橋本 秀夫
収録物名
広島大学水畜産学部紀要
Journal of the Faculty of Fisheries and Animal Husbandry, Hiroshima University
13
2
開始ページ 189
終了ページ 197
抄録
食品の加工,貯蔵のための物理的,化学的処理に伴なって,食品中に存在する微生物がどのような影響を受けるかを推察する目的で,今回は腸球菌を用いて比較的高い濃度のNaClの存在下における温度感受性を検討した.その結果,①低温域(0°C以下)では死滅を律速する要因はNaCl濃度変化よりもむしろ温度変化に大きく依存することが判った.
②低温域における腸球菌の死滅は速度の異なる2種類の一次反応から成り,k1に依存することが判った.
③低温処理したS. faecium (A)はNaN3に対して強い感受性を示した.
The influence of sodium chloride on the growth of enterococci (S. faecium A and B, S. faecalis and S. faecalis var. liquefacience) has been examined.

The rate of extinction depended on the temperature more than on the sodium chloride concentration and a kinetic mechanism which qualitatively accounted for the observed behavior was discussed under the lower temperature zone (below 0℃).

The reaction consisted from two kinds of velocities (k1 and k2) and depended on k1 grately.

Cold- and frozen-injured S. faecium (A) in the presence of 6% sodium chloride was influenced by sodium azide.
内容記述
本研究の一部は第24回日本食品衛生学会(昭和47年,秋田)において発表した。
NDC分類
生物科学・一般生物学 [ 460 ]
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学水畜産学部
発行日 1974-12-25
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 0440-8756
[NCID] AN00213563
[NAID] 40018463845