協働的問題解決を生起させる理科授業の特徴 : 「知識構成型ジグソー法」に着目して

中学教育 : 研究紀要 47 巻 35-40 頁 2016-03-18 発行
アクセス数 : 1789
ダウンロード数 : 3676

今月のアクセス数 : 13
今月のダウンロード数 : 15
ファイル情報(添付)
JourJrhighEdu_47_35.pdf 662 KB 種類 : 全文
タイトル ( jpn )
協働的問題解決を生起させる理科授業の特徴 : 「知識構成型ジグソー法」に着目して
タイトル ( eng )
Using Science Lessons to Promote Collaborative Problem Solving : Focus on the Knowledge-Constructive Jigsaw Method
作成者
龍岡 寛幸
収録物名
中学教育 : 研究紀要
JOURNAL OF JUNIOR HIGH SCHOOL EDUCATION
47
開始ページ 35
終了ページ 40
収録物識別子
[PISSN] 1344-1531
[EISSN] 2436-6641
[NCID] AN00307623
抄録
本研究の目的は,協働的問題解決を生起させる中学校理科の授業の特徴を見出すことである。そこで,「知識構成型ジグソー法」に着目して,その手法を用いた先行の授業実践の分析や文献調査によって検討して,「知識構成型ジグソー法」を用いた中学校理科授業の特徴を明らかにした。また,「知識構成型ジグソー法」を用いた授業をデザインして実践することで,その有用性を検証した。
This study aimed to investigate methods promote collaborative problem solving in junior high school science classes. Our focus was on the knowledge-constructive jigsaw method. We reviewed the literature on teaching methods in science classes. In the process, we noted good examples of such methods and identified key points made by various research groups. We ran pilot classes to test the ideas we had developed as a result. We introduced the knowledge-constructive jigsaw method into teaching practice.
著者キーワード
協働的問題解決
知識構成型ジクソー法
授業実践
NDC分類
教育 [ 370 ]
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学附属東雲中学校
発行日 2016-03-18
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 1344-1531
[NCID] AN00307623