教師の実践的指導力の形成におけるコティーチングの可能性 <論文>
初等教育カリキュラム研究 1 号
21-31 頁
2013-03-31 発行
アクセス数 : 1780 件
ダウンロード数 : 673 件
今月のアクセス数 : 5 件
今月のダウンロード数 : 0 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/35890
ファイル情報(添付) |
JEEC_1_21.pdf
5.31 MB
種類 :
全文
|
タイトル ( jpn ) |
教師の実践的指導力の形成におけるコティーチングの可能性 <論文>
|
作成者 | |
収録物名 |
初等教育カリキュラム研究
Journal of Elementary Education and Curriculum
|
号 | 1 |
開始ページ | 21 |
終了ページ | 31 |
収録物識別子 |
[PISSN] 2187-6800
[NCID] AA12611299
|
抄録 |
本研究では,ある現職教師を対象として実施した理科授業の観察とインタビュー調査の事例を取り上げ,ティーム・ティーチングによる実践を通した教師の力量形成について考察した上で,その考察と関連させながらRothやTobinらの研究におけるコティーチングの特徴を明らかにし,教師の実践的指導力の形成におけるコティーチングの可能性について検討することを目的とした。その結果,コティーチングは,複数の教師が授業実践の責任を分かち合い,それぞれが当事者としてその時・その場・その状況における実践上の問題の解決に協同的に携わるとともに,必要に応じて互いに実践を委ねたり,引き受けたりすることを認める方法であること,それによって「行為における省察」の機会が生じるなどの点で実践的指導力の形成に寄与する可能性があることが指摘された。
|
著者キーワード |
コティーチング(coteaching)
ティーム・ティーチング
実践的指導力
行為における省察
行為についての省察
|
内容記述 |
本論文は,下記の報告をもとに加筆・修正を行ったものである。山崎敬人(2011)「教師のライフステージに応じた理科の実践的指導力の形成に関する研究」(平成19年度-平成22年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書),61-70.
|
NDC分類 |
教育 [ 370 ]
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
広島大学大学院教育学研究科初等カリキュラム開発講座
|
発行日 | 2013-03-31 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
収録物識別子 |
[ISSN] 2187-6800
[NCID] AA12611299
|