作家が見たテレビ : 可能性としてのテレビドラマ
広島大学大学院文学研究科論集 73 巻
45-65 頁
2013-12-25 発行
アクセス数 : 1476 件
ダウンロード数 : 514 件
今月のアクセス数 : 8 件
今月のダウンロード数 : 3 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/35599
ファイル情報(添付) |
HiroshimaUniv-StudGradSchLett_73_v45.pdf
1.2 MB
種類 :
全文
|
タイトル ( jpn ) |
作家が見たテレビ : 可能性としてのテレビドラマ
|
タイトル ( eng ) |
Television Which Writers Watched : TV Drama as the Possibility
|
作成者 | |
収録物名 |
広島大学大学院文学研究科論集
The Hiroshima University studies, Graduate School of Letters
|
巻 | 73 |
開始ページ | 45 |
終了ページ | 65 |
抄録 |
The TV culture began to spread among the daily life of men of letters from the 1950s to the 60s. A literary critic such as Kiichi Sasaki, writers like Rinzo Shiina Hiroshi Noma, and Kobo Abe would attach great hopes for the future to this new medium, and they would take the form of TV Drama work. The scenarios of writers who played active parts after the war and many descriptions about TV are found in the published magazine "TV drama" in those days.
|
著者キーワード |
戦後
文学
テレビ
佐々木基一
椎名麟三
野間宏
安部公房
『テレビドラマ』
|
内容記述 |
本稿は、JSPS科研費(課題番号25770084)の成果の一部である。
|
NDC分類 |
日本文学 [ 910 ]
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
広島大学大学院文学研究科
|
発行日 | 2013-12-25 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
収録物識別子 |
[ISSN] 1347-7013
[NCID] AA11643449
|