第二言語習得における与格交替に関する研究 : 転移に焦点を当てて

中国地区英語教育学会研究紀要 Issue 31 Page 77-84 published_at 2001-10-01
アクセス数 : 651
ダウンロード数 : 319

今月のアクセス数 : 3
今月のダウンロード数 : 5
File
CaseleResBull_31_77.pdf 337 KB 種類 : fulltext
Title ( jpn )
第二言語習得における与格交替に関する研究 : 転移に焦点を当てて
Title ( eng )
Dative Alternation in Second Language Acquisition: focusing on transfer
Creator
Sakamoto Mariko
Source Title
中国地区英語教育学会研究紀要
CASELE research bulletin
Issue 31
Start Page 77
End Page 84
Abstract
本論文は日本人の英語学習者の与格交替に関する諸理論と実験に基づいた考察を通して、学習者内の中間言語に見られる多様性の内的構造について明らかにしていこうとするものである。ここでは与格交替に関わる問題の中でも動詞の意味と統語の対応性(semantics-syntax correspondences)の問題に限定して論じていく。また動詞の種類と文の成文性の判断に関わる言語能力(Competence)が母語からの転移にどのような影響を受けるのかという問題に焦点を当てるという意味から特に第二言語習得と普遍文法(Universal Grammar)の視点に従って議論を進めていく。
NDC
English [ 830 ]
Language
jpn
Resource Type journal article
Publisher
中国地区英語教育学会
Date of Issued 2001-10-01
Rights
本論文の著作権は中国地区英語教育学会に属する
Publish Type Version of Record
Access Rights open access
Source Identifier
[ISSN] 0385-1192
[NCID] AN00145179