聴覚障害児における動詞の使用傾向 : 意味カテゴリーにもとつく分析をとおして <原著>
広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター研究紀要 9 号
15-22 頁
2011-03 発行
アクセス数 : 1462 件
ダウンロード数 : 554 件
今月のアクセス数 : 3 件
今月のダウンロード数 : 4 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/32328
ファイル情報(添付) |
CSNERP_9_15.pdf
390 KB
種類 :
全文
|
タイトル ( jpn ) |
聴覚障害児における動詞の使用傾向 : 意味カテゴリーにもとつく分析をとおして <原著>
|
タイトル ( eng ) |
Patterns in Verb Use by Children with Hearing Impairments : Analyses Based on Semantic Categories <Original Articles>
|
作成者 |
菱田 千子
|
収録物名 |
広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター研究紀要
The Bulletin of the Center for Special Needs Education Research and Practice Graduate School of Education, Hiroshima University
|
号 | 9 |
開始ページ | 15 |
終了ページ | 22 |
抄録 |
特別支援学校(聴覚障害)に在籍する児童を対象として,動詞の理解度と使用傾向を検討した。8つの意味カテゴリー(生活動作,認識・思考,感覚・感情,自然現象,対人関係,意図的操作,移動,変化・状態)から小学校低学年までに学習する動詞を選定し,課題語として用いた。課題内容は,文意にあう動詞を4つの選択肢から選択するというものであった。課題内容は対象児にとって難易度が高かったと推察され,また結果的に意味カテゴリーごとの得点の間に明確な差はみられなかった。回答傾向の分析からは, 1)文脈に限定される動詞が用いられにくいこと, 2)手話表現に依存した動詞使用, 3)名詞と動詞の問の共起関係に対する独自の解釈, 5)助詞を無視した動詞使用といった特徴がうかがえた。今後は,動詞の親密度に関する調査の必要性,ならびに読書力やコミュニケーション手段といった要因を考慮した多面的な研究の必要性が考えられた。
|
著者キーワード |
聴覚障害児
動詞
意味カテゴリー
|
NDC分類 |
教育 [ 370 ]
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター
|
発行日 | 2011-03 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
収録物識別子 |
[ISSN] 1883-5406
[NCID] AA12383831
|