青年期における心理的居場所に関する研究 : 心理社会的発達の視点から <論文>

広島大学心理学研究 10 号 229-243 頁 2011-03-31 発行
アクセス数 : 6249
ダウンロード数 : 15401

今月のアクセス数 : 30
今月のダウンロード数 : 60
ファイル情報(添付)
HPR_10_229.pdf 716 KB 種類 : 全文
タイトル ( jpn )
青年期における心理的居場所に関する研究 : 心理社会的発達の視点から <論文>
タイトル ( eng )
A study on "ibasyo" (one's psychological home place) in adolescence from the view points of psychosocial development
作成者
光元 麻世
収録物名
広島大学心理学研究
Hiroshima Psychological Research
10
開始ページ 229
終了ページ 243
収録物識別子
[PISSN] 1347-1619
[EISSN] 2759-0968
[NCID] AA11616129
抄録
心理的居場所とは「心の拠り所となる関係性, および, 安心感があり, ありのままの自分を受容される場」(則定, 2008)である。本研究では, 青年期を対象に発達に伴いどのような心理的居場所を持ってきたかについて調査し, 心理社会的発達の視点から検討することを目的とした。研究1では, 質問紙調査を行い, 重要な他者に対する心理的居場所感と心理社会的発達課題の達成の関連について数量的に検討した。研究2では, 半構造化面接を行い, 青年が発達に伴ってどのような心理的居場所を持ってきたかについて, 質的に検討した。その結果, 1)母親に対する心理的居場所感が心理的居場所の広がりや心理社会的発達課題の達成において重要であること, 2)母親に対する心理的居場所感が高い青年では, 幼児期から複数の心理的居場所が見られるのに対し, 母親に対する心理的居場所感の低い青年では児童期までほとんど心理的居場所がなく, 思春期以降, 友人や恋人が心理的居場所として機能するようになることが示唆された。
著者キーワード
青年期
心理的居場所
心理社会的発達
NDC分類
心理学 [ 140 ]
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学大学院教育学研究科心理学講座
発行日 2011-03-31
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 1347-1619
[NCID] AA11616129