『古事記』における「有」「在」「坐」「居」の用法について : 〈存在〉の意味を表す場合

アクセス数 : 1156
ダウンロード数 : 883

今月のアクセス数 : 2
今月のダウンロード数 : 8
ファイル情報(添付)
タイトル ( jpn )
『古事記』における「有」「在」「坐」「居」の用法について : 〈存在〉の意味を表す場合
タイトル ( eng )
About the Usage of 有, 在, 坐, and 居 in 'Kojiki'. : When they show the meaning of <existence>
作成者
刀田 絵美子
収録物名
広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域
Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University. Part. II, Arts and science education
57
開始ページ 436
終了ページ 428
抄録
In ancient Japan, Japanese was written in the Chinese characters. This thesis makes report about the usage of 有, 在, 坐, and 居, when they show the meaning of <existence> in 'Kojiki'. (It is said that it was written in 712.) The result of the investigation is recorded as follows: 有 shows the <existence> of the person, the god, and the object. 在 also shows the <existence> of the person, the god, and the object, but it often shows the <existence> of the imperial mausoleums. 坐 shows the <existence> of the god and the emperor. 居 shows the <existence> of lowly person and the god as compared with another.
著者キーワード
Chinese style that makes for Japanese
Chinese characters
usage
<existence>
和化漢文
漢字
用法
〈存在〉
NDC分類
日本語 [ 810 ]
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学大学院教育学研究科
発行日 2008-12-26
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 1346-5554
[NCID] AA11618725