平安後半期の真言宗における経の訓読と儀軌の訓読

鎌倉時代語研究 Volume 19 Page 81-118 published_at 1996-08-15
アクセス数 : 1084
ダウンロード数 : 239

今月のアクセス数 : 0
今月のダウンロード数 : 0
File
kamakura_19_81.pdf 1.74 MB 種類 : fulltext
Title ( jpn )
平安後半期の真言宗における経の訓読と儀軌の訓読
Creator
Source Title
鎌倉時代語研究
Volume 19
Start Page 81
End Page 118
Descriptions
はじめに
一、考察対象言語集団と考察対象資料
二、経と儀軌における同文的訓読
三、経の訓読における注釈態度と俵軌の訓読における注釈態度
四、経の訓読と儀軌の訓読における読添語の様相
五、経と俵軌との漢文体の相違と読添語の量的相違との相関関係
六、経の訓読語と儀軌の訓読語の質的相違
おわりに
NDC
Japanese [ 810 ]
Language
jpn
Resource Type journal article
Publisher
鎌倉時代語研究会
武蔵野書院
Date of Issued 1996-08-15
Publish Type Version of Record
Access Rights open access
Source Identifier
[ISBN] 483860162X
[NCID] BN00326808