近年における瀬戸内海の漁獲量の動向

生物生産学研究 Volume 31 Issue 2 Page 143-154 published_at 1992-12
アクセス数 : 2963
ダウンロード数 : 770

今月のアクセス数 : 13
今月のダウンロード数 : 9
File
50-0512.pdf 1.25 MB 種類 : fulltext
Title ( jpn )
近年における瀬戸内海の漁獲量の動向
Title ( eng )
Analysis of Flucutuations in Fisheries Catch in Seto Inland Sea until Recent Times
Creator
Hashimoto Hiroaki
Source Title
生物生産学研究
Journal of the Faculty of Applied Biological Science, Hiroshima University
Volume 31
Issue 2
Start Page 143
End Page 154
Abstract
1968年から1987年までの20年間、35万トンから47万トンの高い水準にあった瀬戸内海の漁獲量は、1987年以降、減少傾向を示している。海域の富栄養化に伴なって増え続けてきた漁獲量の動向からすると、その減少傾向はこれまで見られなかった現象である。このような現象を海洋環境(COD、透明度、赤潮)の変化、魚種別漁獲量、漁業種類別の漁獲努力と漁獲量等を対比することによって解析した。その結果、1964年以降の瀬戸内海の海洋環境に大きな変化はなく、富栄養化の状態は依然として進行していると考えられた。また魚種別漁獲量からは漁獲量が高い水準にあったのはマイワシの内海への入り込みによるもので、1986年以降の漁獲量の減少は、特に多獲性魚介類であるマイワシ、カタクチイワシ、イカナゴ、及び貝類の漁獲量の減少によるものであることが分かった。さらに漁業の状況からはマイワシ、カタクチイワシ、イカナゴ、貝類を主として漁獲していて内海の漁獲量全体に大きな影響を持つ小型底びき網、あぐり綱、ぱっち・船びき網のCPUEが全体的に減少して、それらの資源状態が悪いことが原因となっていることが分かった。なお、内海固有種の多く(カレイ・ヒラメ類、エビ・ナマコ・貝類)の漁獲量が減少傾向を示しており、底質環境の悪化が進んでいることが示唆された。
Although annual catch in fishery in the Seto Inland Sea had been increasing ordinarily with eutriphication until 1985 after World War II, since 1986 it decreased from a high level of about 400,000 tonnes to a level of 300,000 tonnes. In this paper analysis of fluctuations in annual catch was carried out on fishery in the Inland Sea, From the fluctuations in catch by fish species it was made clear that a high level catch during 1975-'85 depended on catch in a large amount of sardine which migrated into the Inland sea, and that the reduction in catch after 1986 was caused by decrease in catch of sardine, anchovy, sanded and shell fishes which had been caught in aboundance before that. Moreover, any annual CPUE by type of fisheries, such as small trawl net, purse seine and boat seiners, changed decreasingly, so it seemed that each resources by fish species also declined. Judging from decreasing in proper type species, such as flat fishes, shrimps, sea cucumbers and shell fishes, in recent times, it is regarded that the bottom environment is becoming worse.
Keywords
漁獲量
漁業種類
瀬戸内海
内海固有種
入り込み種
富栄養化
eutriphication
entering type species
fisheries catch
proper type species
Seto Inland Sea
type of fisheries
NDC
Fishing industry. Fisheries [ 660 ]
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
広島大学生物生産学部
農林水産研究情報センター
Date of Issued 1992-12
Publish Type Version of Record
Access Rights open access
Source Identifier
[ISSN] 1341-691X
[NCID] AN10409040