汉语连词使用错误分析

広島外国語教育研究 11 号 185-196 頁 2008-03-31 発行
アクセス数 : 1470
ダウンロード数 : 571

今月のアクセス数 : 5
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
h-gaikokugokenkyu_11_185.pdf 601 KB 種類 : 全文
タイトル ( zho )
汉语连词使用错误分析
その他のタイトル
An Error Analysis of Chinese Conjunctions
作成者
収録物名
広島外国語教育研究
Hiroshima Studies in Language and Language Education
11
開始ページ 185
終了ページ 196
収録物識別子
[PISSN] 1347-0892
[NCID] AA11424332
抄録
本稿は、日本人大学生の中国語作文から集めた誤用例に基づき、接続詞の誤用を記述し分析したものである。その誤用は、配置ミス、余剰と欠落、呼応用捨と共起、使い分け、統語範疇の混同という5つに分けられている。配置ミスの問題として、複文を構成する「分句」の内部における接続詞の配置ミスと、分句と分句の配置ミスという2つのタイプを取り上げた。余剰と欠落については、"和"、"而"、"因为"の3つが余分に使われる問題を考察した上で、"由于"の欠落を検討した。呼応用法と共起の問題に関しては、前項接続詞に呼応して、後項接続詞の"但"、"但是"や副詞の"还"、"也"を添えなければならないことを分析し、呼応して用いられる副詞の"还"と"还是"の差異を指摘した。また、"由于"が単純な名詞と共起しない問題に触れた。接続詞の使い分けについては、単音節語と二音節語の対立として、"而"と"而且"、"并"と"并且"の差異を考察した。また、"由于"と"因为"、"或(者)"と"还是"、"或"と"和"、"和"と"以及"、"和"と"而且"、"而"と"但"、"于是"と"因此"、"与"と"和"の違いを分析した。統語範疇の混同としては、"而"と"便"、"或者"と"或许"という接続詞と副詞の混同を取り上げた後、"为"と"因为"といった前置詞と接続詞の混同を検討した。
著者キーワード
错位
赘余与脱落
呼应与搭配
区别使用
句法范畴
NDC分類
教育 [ 370 ]
言語
中国語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学外国語教育研究センター
発行日 2008-03-31
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 1347-0892
[NCID] AA11424332