古典学習指導の反省と課題 : 伊勢物語23・24段の受容の実態を中心に <協議会記録>
国語教育研究 29 号
190-208 頁
1985-06-01 発行
アクセス数 : 1033 件
ダウンロード数 : 332 件
今月のアクセス数 : 13 件
今月のダウンロード数 : 3 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/24264
ファイル情報(添付) | |
タイトル ( jpn ) |
古典学習指導の反省と課題 : 伊勢物語23・24段の受容の実態を中心に <協議会記録>
|
作成者 |
伊東 武雄
|
収録物名 |
国語教育研究
|
号 | 29 |
開始ページ | 190 |
終了ページ | 208 |
収録物識別子 |
[ISSN] 0287-3354
[NCID] AN0008801X
|
内容記述 |
主題:国語I・IIにおける古典の指導 ; 昭和58年8月11日(木) (一三・三〇~一六・〇〇)
|
NDC分類 |
教育 [ 370 ]
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
広島大学教育学部光葉会
|
発行日 | 1985-06-01 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
収録物識別子 |
[ISSN] 0287-3354
[NCID] AN0008801X
|