音楽科における異学年合同学習についての考察(2) : 音楽を通してのコミュニケーション能力の育成をめざして
研究紀要 /広島大学附属中・高等学校 Issue 50
Page 31-36
published_at 2004-03-01
アクセス数 : 1120 件
ダウンロード数 : 221 件
今月のアクセス数 : 4 件
今月のダウンロード数 : 1 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.15027/17717
File | |
Title ( jpn ) |
音楽科における異学年合同学習についての考察(2) : 音楽を通してのコミュニケーション能力の育成をめざして
|
Title ( eng ) |
Music Learning in a Mixed Level Class(2)
|
Creator | |
Source Title |
研究紀要 /広島大学附属中・高等学校
BULLETIN /THE ATTACHED JUNIOR AND SENIOR HIGH SCHOOL HIROSHIMA UNIVERSITY
|
Issue | 50 |
Start Page | 31 |
End Page | 36 |
Abstract |
高校生と小学生との音楽交流は, 本年度までに3年間継続して行ってきた。今までにも一定の成果は見えてきているが, 今回は音楽を通してのコミュニケーション能力の育成を一つの柱として取り組んだ。今回の交流のポイントは次の2点である。(1) 交流に先立って, 聴覚的なスキルの向上と自己学習力の育成をねらったヴォイスアンサンブルの学習を設定したこと, (2) 交流の中で, 小学生から自分のグループの高校生へ宛てた手紙を渡す機会を設定することによって, 一人一人の高校生にとって交流が自分のものとして感じられるようにし, 次の交流で指導する内容を明確にしたことである。本稿では, 研究の区切りとして, 実践記録のまとめと考察を行う。
|
NDC |
Education [ 370 ]
|
Language |
jpn
|
Resource Type | departmental bulletin paper |
Publisher |
広島大学附属中・高等学校
国立情報学研究所
|
Date of Issued | 2004-03-01 |
Publish Type | Version of Record |
Access Rights | open access |
Source Identifier |
[ISSN] 1344-4441
[NCID] AA11466015
|