描くことの意味と描画指導に関する考察

アクセス数 : 1196
ダウンロード数 : 243

今月のアクセス数 : 0
今月のダウンロード数 : 2
File
KJ00000117924.pdf 1.84 MB 種類 : fulltext
Title ( jpn )
描くことの意味と描画指導に関する考察
Creator
Contributors 国立情報学研究所
Source Title
中等教育研究紀要 /広島大学附属福山中・高等学校
Volume 40
Start Page 83
End Page 90
Journal Identifire
[PISSN] 0916-7919
[NCID] AN00146014
Descriptions
中学校・高等学校6カ年の美術の授業から描画について取り上げ, 描くことの意味や指導のあり方について考察する。描くことは事象について認識し, 自己の内的世界を通して何らかの形に昇華する営みであるが, 中学校の描画では, 客観性と感性, それらと描画技術が不整合となる問題, 高校生では自らのアイデンティティを確立しようとするときの表現の葛藤など, 指導上多くの課題に直面する。指導のあり方としては, それぞれの発達段階に応じて描画の機会を適切に与え, ものの見方と表現の方法を多面的に経験させることで, 子どもたちの感性を高め, 多様な創造的能力を伸長することができると考える。このことは青年期の美術教育のカリキュラムを構想する上で重要な視点となる。
NDC
Education [ 370 ]
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
広島大学教育学部附属福山中・高等学校
Date of Issued 2000-03-18
Publish Type Version of Record
Access Rights open access
Date
[Created] 2006-03-21
Source Identifier
[ISSN] 0916-7919
[NCID] AN00146014