広島大学総合博物館研究報告 15 号
2023-12-25 発行

デジタル式帯磁率測定器を用いた河川砂の帯磁率測定 : 理科教材としての河川砂の新たな可能性について

Measuring the Magnetic Susceptibility of River Sand: New Possibilities for River Sand as a Science Teaching Material
多々納 葉
久森 洸希
江川 宣
平谷 篤史
全文
1.52 MB
BullHiroshimaUnivMuseum_15_27.pdf
Abstract
河川砂が岩石サイクルの中で多様化することを示す事象として砂鉄に着目し,その濃集程度の違いが帯磁率に反映されると考えた。デジタル式帯磁率測定器KT-10 v2 を用いて河川砂の帯磁率を測定するための条件を検討して測定手順としてまとめ,斐伊川水系上流部において試行的に帯磁率測定を実施した。河川砂と周辺に分布する岩石の帯磁率を比較すると,河川砂の帯磁率は,やや低い値を示す一方で岩石の帯磁率では認められない高い値を示すこともあり,バイモーダルな度数分布を示す可能性が示唆された。このことは河川砂の多様化と関連付けることができ,帯磁率に着目した河川砂の理科教材としての活用可能性が示唆された。
Abstract
This study focuses on iron sand as an indicator of the diversification of river sands in the rock cycle. Magnetic susceptibility was applied as an indicator of differences in the degree of iron sand concentration. Conditions for measuring the magnetic susceptibility of river sands were studied and summarized as a measurement procedure using a digital magnetic susceptibility meter. Magnetic susceptibility experiments were conducted in the upper reaches of the Hii River system in Shimane Prefecture, Japan. Comparing the magnetic susceptibility of river sand with that of the surrounding rock, the susceptibility measurements differed between sand and rock, indicating a potential bimodal frequency distribution linked to the diversification of river sands. As a result, we recommend using river sands as a science teaching material for magnetic susceptibility.
内容記述
本稿は筆頭著者の卒業研究(広島大学教育学部自然系コース)を基に執筆したものである。
著者キーワード
河川砂
デジタル式帯磁率測定器
岩石サイクル
理科教材
ESD
river sand
digital magnetic susceptibility meters
rock cycle
science teaching material
権利情報
Copyright (c) 2023 広島大学総合博物館 Hiroshima University Museum