Toggle navigation
広島大学 学術情報リポジトリ
日本語
Issue 8
( 2018-03-31 )
Issue 7
( 2017-03-31 )
Issue 6
( 2016-03-31 )
Issue 5
( 2015-03-31 )
Issue 4
( 2014-03-31 )
Issue 3
( 2013-03-31 )
Issue 2
( 2012-03-31 )
Issue 1
( 2011-03-31 )
この文献の参照には次のURLをご利用ください :
https://doi.org/10.15027/35292
広島大学国際センター紀要 Issue 3
published_at 2013-03-31
アセアン新興国におけるクロスボーダー高等教育の可能性と課題 : ベトナムを事例として
Kamibeppu Takao
fulltext
255 KB
Hiroshima-IntCenter-kiyo_3_52.pdf
About This Article
Descriptions
本稿は、2008年度文部科学省先導的大学改革推進委託事業「アジア・太平洋地域における大学間交流等の拡大」及び2009年度文部科学省先導的大学改革推進委託事業「ACTS(ASEAN Credit Transfer System)と各国の単位互換に関する調査研究」による調査研究成果をベースにしたものである。
all_journal_index
Other Article
交換留学生向け「グローバル化支援インターンシップ」 : 留学生の異文化性と日本社会の地域特殊性
PP. 1 - 14
海外体験学習における学びの質的変化を促すコンピテンシー評価の有効性
PP. 15 - 28
「茶」に関する諺に見られる日本人と中国人の考え方の比較考察
PP. 29 - 41
中国人留学生の日本語習得成果における不安
PP. 42 - 51
アセアン新興国におけるクロスボーダー高等教育の可能性と課題 : ベトナムを事例として
PP. 52 - 63