地域経済研究 16 号
2005-03-31 発行

中山間地域における第三セクター経営の現状分析 : 広島・島根両県を中心として <論説>

A Study on the Present State of the Business Performance of the Third Sector located in Mountainous Regions : Through the Research in Mountainous Regions of Hiroshima and Shimane Prefecture
加藤 博和
野原 建一
全文
1.46 MB
ResRegEcon_16_45.pdf
Abstract
本稿は、広島県及び島根県の中山間地域において展開する第三セクターの経営状況を、アンケートと事例調査に基づいて分析したものである。

一般的に、これまでの第三セクターの経営実績に対する評価は、あまり芳しいものではない。それどころか中央省庁をあげて、地方自治体が関わろうとする第三セクターに対しては慎重な姿勢を取り続けているのが現状である。それは、多くの第三セクターが赤字経営を余儀なくされているという状況がこれまで報告されてきたからである。

果たしてそうだろうか。第三セクターは、中山間地域において経済活性化の「切り札」にはなりえないのだろうか。この疑問に答えるべく広島・島根両県に跨る中山間地域の第三セクター経営の現状を調査した。

その結果、中山間地域の第三セクターの多くが、地域活性化に貢献しており、その役割が大きいことが分かってきた。その現状を踏まえながら、課題と展望について考察した。
Abstract
The purpose of this paper is to analyze the present state of the business performance of the third sector located in mountainous regions of Hiroshima and Shimane prefecture. These third sectors are unfavorably located.

In general, the third sector is ranked low in the public estimation, in fact, the government offices have been underestimating under the present conditions. Because they received a report that most of the third sectors were operating in the red [at a loss].

Can it really be true? In mountainous regions, we think that the third sector will help to encourage regional economy. That was why we inquire into the third sector's character, business performance, policy, the problem and the prospects.

As a result of our research, we found out that many of the third sectors in mountainous regions have contributed much to the regional development, and we suggest the regional management policy toward the third sector in mountainous regions, which is based on our research.
著者キーワード
第三セクター
中山間地域
地域活性化
地域経済
the third sector
mountainous regions
regional development
regional economy