「ほめ」は談話展開にどのように関わるか : DLA<話す>におけるテスターの「ほめ」に着目して

アクセス数 : 1113
ダウンロード数 : 552

今月のアクセス数 : 3
今月のダウンロード数 : 2
ファイル情報(添付)
BullGradSchEducHU-Part2_66_129.pdf 1.15 MB 種類 : 全文
タイトル ( jpn )
「ほめ」は談話展開にどのように関わるか : DLA<話す>におけるテスターの「ほめ」に着目して
タイトル ( eng )
The Relationship between Japanese Compliments and Discourse Development: Analysis of Tester’s Compliments in Dialogic Language Assessment
作成者
収録物名
広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域
Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University. Part. II, Arts and science education
66
開始ページ 129
終了ページ 135
抄録
This study clarified the relation between Japanese compliments and discourse development by analyzing a tester’s compliments in dialogic language assessment (DLA). By focusing on the type of compliment and its expression, this paper revealed the following two points: 1) specific kinds of compliments (“envy”, “facts”, “appreciation”) are used in the specific environment of the discourse; and 2) when compliments are expressed by “feelings”, specific expressions are used regardless of the environment. However, when compliments are expressed by “evaluation”, the expression varies according to the environment. These results show us that various kinds of compliments are used properly depending on the aspects of the discourse development. In other words, by using various kinds of compliments in each environment, conversation participants can understand the aspects of the discourse.
著者キーワード
compliments
discourse development
Dialogic Language Assessment (DLA)
introduction part
task part
ほめ
談話展開
対話型アセスメント(DLA)
導入部
タスク部
内容記述
本研究は,2016年度JSPS科研費JP25284096(基盤研究(B)『アーティキュレーションを保証する言語能力アセスメント実施支援システムの構築』研究代表者:渡部倫子)および2017年度JSPS科研費JP16H03435(基盤研究(B)『多文化共生社会におけるホストパーソン・支援者の接触支援スキルと意識の変容』研究代表者:義永美央子)の助成を受けたものである。
NDC分類
教育 [ 370 ]
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学大学院教育学研究科
発行日 2017-12-22
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 1346-5554
[NCID] AA11618725