Toggle navigation
広島大学 学術情報リポジトリ
English
トップページ
サイトマップ
学術情報リポジトリとは
コンテンツの登録
コンテンツの検索
広島大学の刊行物
FAQ
リンク
ドキュメント
一覧
広島大学著者一覧
部局一覧
コンテンツ種類一覧
広島大学の刊行物
博士学位論文
HiRについて
学術情報リポジトリとは
コンテンツの登録
広島大学オープンアクセス方針
公開コンテンツの利用
ダウンロード数通知
FAQ
ドキュメント
関連リンク
お問合せ
主題一覧
その他の諸文学
その他の諸文学
並び順
ID (昇順)
ID (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
ID (降順)
ある魔術師のサクセスストーリー : ルキアノス『偽預言者アレクサンドロス』
著者
前野 弘志
;
掲載誌名
広島大学大学院文学研究科論集
巻
78巻
出版年月日
2018-12-25
ニコス・カザンザキス 「日本中国旅行記」より
著者
藤下 幸子
;
掲載誌名
プロピレア
号
24号
出版年月日
2018-08-31
イオン・ドラグミス「サモトラキ」 第三、四章
著者
福田 耕佑
;
掲載誌名
プロピレア
号
24号
出版年月日
2018-08-31
ヴァシリス・ダネリス「アリス」
著者
橘 孝司
;
掲載誌名
プロピレア
号
24号
出版年月日
2018-08-31
ビザンツ文学余滴 第2回(通算第3回) : テオドロス・メトヒテス『格言的所見』から
著者
戸田 聡
;
掲載誌名
プロピレア
号
24号
出版年月日
2018-08-31
古典に見えるギンバイカ(承前)
著者
水谷 智洋
;
掲載誌名
プロピレア
号
24号
出版年月日
2018-08-31
訳詩ノート2 アシナ・パパダキ 詩集『湯気の立つ雌羊(こひつじ)』より詩五編
著者
佐藤 りえこ
;
掲載誌名
プロピレア
号
24号
出版年月日
2018-08-31
ミキス・テオドラ作曲 ヤニス・リッツォス「苦難の祖国に捧げる18の二行連句」
著者
土居本 稔
;
掲載誌名
プロピレア
号
24号
出版年月日
2018-08-31
「二十年代派」詩人ナポレオン・ラパシオティスの幻想短編小説群
著者
橘 孝司
;
掲載誌名
プロピレア
号
24号
出版年月日
2018-08-31
「偉大な理想」の終焉とカザンザキスのギリシア性 : 独墺滞在期(1921-1925)における動向を中心に
著者
福田 耕佑
;
掲載誌名
プロピレア
号
24号
出版年月日
2018-08-31
一人ずつ深淵の中へ <一般>
著者
ヴレタコス ニキフォロス
;
岡野 純
;
掲載誌名
広大言語
号
11号
出版年月日
1971-12-06
私とオイディプス王 <一般>
著者
田村 正夫
;
掲載誌名
広大言語
号
10号
出版年月日
1970-12-15
老人 <一般>
著者
ミリヴィーリス
;
岡野 純
;
掲載誌名
広大言語
号
9号
出版年月日
1969-12-23
第四の男 <一般>
著者
アサーナス
;
岡野 純
;
掲載誌名
広大言語
号
8号
出版年月日
1968-12-10
マンダリンのボタン <一般>
著者
カラガーツィス
;
岡野 純
;
掲載誌名
広大言語
号
6号
出版年月日
1966-12-10
エーゲ海物語
著者
イリアス ヴェネージス
;
岡野 純
;
掲載誌名
広大言語
号
5号
出版年月日
1965-12-10
イオン・ドラグミス「サモトラキ」
著者
福田 耕佑
;
掲載誌名
プロピレア
号
23号
出版年月日
2017-08-31
ビザンツ文学余滴 番外編 : アルキダマス「文字で記された言論を書く人々について、或いはソフィストについて」
著者
戸田 聡
;
掲載誌名
プロピレア
号
23号
出版年月日
2017-08-31
古典に見えるギンバイカ
著者
水谷 智洋
;
掲載誌名
プロピレア
号
23号
出版年月日
2017-08-31
訳詩ノート1 ゾイ・カレリ「人間(おんな)」
著者
佐藤 りえこ
;
掲載誌名
プロピレア
号
23号
出版年月日
2017-08-31
1
2
3
4
5