『續列女傳』について
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00026780
ID | 26780 |
本文ファイル | |
別タイトル | A Study of Xu-Lieh-nu-chuan (『続列女伝』)
|
著者 |
下見 隆雄
|
NDC |
東洋思想
|
抄録(英) | Liu Hsiang (劉向79 8BC) was a scholar towards the close of the Han dynasty. Among a number of his characteristic writings is Lieh-nu-chuan (『列女伝』), which is valued as the first biography of women in China. It is said that Xu-Lieh-nu-chuan (『続列女伝』) is not his work. In this paper, I will prove the truth of it.
|
掲載誌名 |
哲学
|
号 | 40号
|
開始ページ | 204
|
終了ページ | 218
|
出版年月日 | 1988-10-25
|
出版者 | 広島哲学会
|
ISSN | 0495-2200
|
NCID | |
言語 |
日本語
|
NII資源タイプ |
紀要論文
|
広大資料タイプ |
学内刊行物(紀要等)
|
DCMIタイプ | text
|
フォーマット | application/pdf
|
著者版フラグ | publisher
|
部局名 |
文学研究科
|
他の一覧 |