Toggle navigation
広島大学 学術情報リポジトリ
English
トップページ
サイトマップ
学術情報リポジトリとは
コンテンツの登録
コンテンツの検索
広島大学の刊行物
FAQ
リンク
ドキュメント
一覧
広島大学著者一覧
部局一覧
コンテンツ種類一覧
広島大学の刊行物
博士学位論文
HiRについて
学術情報リポジトリとは
コンテンツの登録
広島大学オープンアクセス方針
公開コンテンツの利用
ダウンロード数通知
FAQ
ドキュメント
関連リンク
お問合せ
部局一覧
留学生センター
留学生センター
並び順
ID (昇順)
ID (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
ID (降順)
中国語を母語とする日本語学習者による 正順・かき混ぜ語順の能動文と可能文の理解
著者
玉岡 賀津雄
;
掲載誌名
日本語文法
巻
5巻
号
2号
出版年月日
2005
日本人大学生とカナダ人大学生における英文の読み処理過程の比較
著者
川上 綾子
;
八田 武志
;
玉岡 賀津雄
;
掲載誌名
読書科学
巻
35巻
号
2号
出版年月日
1991
日本語教育におけるローマ字使用批判の論理的根拠に関する言語心理学的考察
著者
玉岡 賀津雄
;
メンツェル バーバラ
;
掲載誌名
読書科学
巻
38巻
号
3号
出版年月日
1994
漢字二字熟語の処理における漢字使用頻度の影響
著者
玉岡 賀津雄
;
初塚 眞喜子
;
掲載誌名
読書科学
巻
39巻
号
4号
出版年月日
1995
平仮名と片仮名の処理における感覚弁別および感覚識別機能
著者
玉岡 賀津雄
;
初塚 眞喜子
;
掲載誌名
読書科学
巻
41巻
号
1号
出版年月日
1997
ひらがな対カタカナ - 語彙および擬似語の処理における表記の親近性効果 -
著者
玉岡 賀津雄
;
初塚 眞喜子
;
ケス ジョセフ・F
;
ボグダン デビット・R
;
掲載誌名
読書科学
巻
42巻
号
1号
出版年月日
1998
日本語母音の音声ハイエラーキ - 母音を初頭音とする3拍構成の無意味語の命名課題からの考察 -
著者
玉岡 賀津雄
;
村田 忠男
;
掲載誌名
読書科学
巻
43巻
号
3号
出版年月日
1999
待遇表現の適切性判断における地域差、世代差および男女差の影響
著者
宮岡 弥生
;
玉岡 賀津雄
;
掲載誌名
読書科学
巻
44巻
号
2号
出版年月日
2000
中国語系および英語系日本語学習者の母語の表記形態が日本語の音韻処理に及ぼす影響
著者
玉岡 賀津雄
;
掲載誌名
読書科学
巻
44巻
号
3号
出版年月日
2000
日本語の学習環境と日本的習慣を表現した熟語の知識との関係
著者
玉岡 賀津雄
;
掲載誌名
読書科学
巻
45巻
号
1号
出版年月日
2001
上級レベルの中国語系日本語学習者と韓国語系日本語学習者の敬語習得の比較
著者
宮岡 弥生
;
玉岡 賀津雄
;
掲載誌名
読書科学
巻
46巻
号
2号
出版年月日
2002
...
27
28
29
30
31