第47期(2008年10月-2009年3月)日本語研修コース成果発表会スピーチ作文集
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00038435
ID | 38435 |
本文ファイル | |
著者 |
ナニック ドゥイ アストゥティック
ホ ウィンニー
イ キョンスク
タボラ マルロン ラクサ
キンタンダアキョー
マリーゼ
ロシオ サンチェズ モンテス
ニリナ
ラピッド リロン
グレチャーナヤ エブゲーニヤ
アニタ セラ コヤンコ
ミア ウィマラ
エルウィン ウィドド
ワタミナサイ チャンソンプー
クフェクチニスキ クシシトフ
アレックス シバリ ンバユ
リュウ リウン
張 弢
ウミ ムルディカ
カ レイ
トウ リッセン
|
NDC |
日本語
|
目次 | 1. カソド祭り...ナニック・ドゥイ・アストゥティック (インドネシア)...1
2. シンガポールの観光...ホ・ウィンニー (シンガポール)...4 3. 韓国の料理...「チヂミ」の作り方...イ・キョンスク (韓国)...7 4. わたしの国フィリピン共和国...タボラ・マルロン・ラクサ (フィリピン)...10 5. 私と日本...キンタンダアキョー (ミャンマー)...13 6. 私の国コスタリカ...マリーゼ (コスタリカ)...16 7. 私の町、クエルナバカ...ロシオ・サンチェズ・モンテス (メキシコ)...19 8. 私の国マダカスカル...ニリナ (マダガスカル)...23 9. イスラエルの死海...ラピッド・リロン (イスラエル)...26 10. 私の生活における日本語...グレチャーナヤ・エブゲーニヤ (ロシア)...29 11. 私の国...アニタ・セラ・コヤンコ (パプアニューギニア)...32 12. 神の島「BALl」...ミア・ウィマラ (インドネシア)...35 13. 日本語は必要!...エルウィン・ウィドド (インドネシア)...38 14. ラオスにある日本の図書館...ワタミナサイ・チャンソンプー (ラオス)...41 15. 私の生活...クフェクチニスキ・クシシトフ (ポーランド)...44 16. シエラレオネから日本まで...アレックス・シバリ・ンバユ (シエラレオネ)...47 17. わたしの国...リュウ・リウン (中国)...49 18. 私の過去と現在...張弢 (中国)...52 19. わたしのふるさと...ウミ・ムルディカ (インドネシア)...55 20. 日本の生活...カ・レイ (中国)...57 21. 私の日本語研修コース...トウ・リッセン (中国)...60 |
掲載誌名 |
日本語研修コース成果発表会スピーチ作文集
|
巻 | 47期巻
|
開始ページ | 1
|
終了ページ | 62
|
出版年月日 | 2009-03-02
|
言語 |
日本語
|
NII資源タイプ |
その他
|
広大資料タイプ |
教材
|
DCMIタイプ | text
|
フォーマット | application/pdf
|
著者版フラグ | publisher
|
部局名 |
留学生センター
|
他の一覧 |