初年次情報倫理教育におけるジレンマ問題
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00036611
ID | 36611 |
本文ファイル | |
著者 |
庄 ゆかり
|
NDC |
教育
|
抄録 | 広島大学で実施している初年次情報教育では、情報倫理についての講義の中で2011年度よりジレンマに関するレポートを課している。本報告では、ジレンマに対する学生のレポートについて、L. Kohlbergの理論に準拠して分析し、大学初年次情報倫理教育のための教材としての有効性について、道徳教育と情報教育の両面から議論する。
|
掲載誌名 |
大学ICT推進協議会年次大会論文集
|
号 | 2012号
|
開始ページ | 43
|
終了ページ | 48
|
出版年月日 | 2012-12
|
出版者 | 大学ICT推進協議会
|
ISSN | 2186-7127
|
言語 |
日本語
|
NII資源タイプ |
会議発表論文
|
広大資料タイプ |
会議発表論文
|
DCMIタイプ | text
|
フォーマット | application/pdf
|
著者版フラグ | publisher
|
権利情報 | Copyright (c) 2012 大学ICT推進協議会
|
部局名 |
情報メディア教育研究センター
|