幼稚園における遊びを取り入れた「表現」に関する実践的研究 : 小学校図画工作科「造形遊び」との共通性を踏まえて
この文献の参照には次のURLをご利用ください : http://doi.org/10.15027/47503
ID | 47503 |
本文ファイル | |
別タイトル | “Expression” through play: An action research study of the commonalities between “Play Activities” employed in arts and crafts programs at the kindergarten level
|
著者 |
新井 馨
遠地 千智
|
キーワード | “Expression” at kindergarten
“Play Activities” in elementary school
workshop
arts and crafts
|
抄録(英) | The purpose of this study is to examine the learning process that kindergarten children undergo during “Play Activities” in art classes. To this end, we conducted a workshop titled “White Castle Made by Paper” for a group of 40 four-year olds at Mihara Kindergarten, which is affiliated with Hiroshima University. Based on an analysis of the children’s workshop activities, which included folding and stacking sheets of paper cut into four different sizes, it was possible to classify development of the artwork into 10 distinct patterns.
|
内容記述 | 分析結果の一部は遠地千智『幼児期の遊びを活かした図画工作科の題材提案』,平成27年度広島大学教育学部卒業論文を加筆・修正した。
|
掲載誌名 |
学校教育実践学研究
|
巻 | 25巻
|
開始ページ | 31
|
終了ページ | 38
|
出版年月日 | 2019-03-20
|
出版者 | 広島大学大学院教育学研究科附属教育実践総合センター
|
ISSN | 1341-111X
|
NCID | |
言語 |
日本語
|
NII資源タイプ |
紀要論文
|
広大資料タイプ |
学内刊行物(紀要等)
|
DCMIタイプ | text
|
フォーマット | application/pdf
|
著者版フラグ | publisher
|
部局名 |
教育学研究科
|
他の一覧 |