中学校・高等学校におけるアクティブ・ラーニングの類型と実践的課題
この文献の参照には次のURLをご利用ください : http://doi.org/10.15027/42773
ID | 42773 |
本文ファイル | |
別タイトル | Types of Active Learning in High School and Junior High School
|
著者 |
松田 充
佐藤 雄一郎
|
キーワード | Active Learning
Curriculum
Teaching and Learning
|
NDC |
教育
|
抄録(英) | The current paper sought to analyze policy trend of Active Learning, to clarify the practical purpose and issues on Active Learning, and describe types of Active Learning in high school and junior high school. The types of Active Learning is analyzed from three perspectives of reforms including school curriculum, teaching method, and learning method. For the practice by Active Learning, it will be the key issue on which perspective is emphasized.
|
掲載誌名 |
学校教育実践学研究
|
巻 | 23巻
|
開始ページ | 57
|
終了ページ | 64
|
出版年月日 | 2017-03-22
|
出版者 | 広島大学大学院教育学研究科附属教育実践総合センター
|
ISSN | 1341-111X
|
NCID | |
言語 |
日本語
|
NII資源タイプ |
紀要論文
|
広大資料タイプ |
学内刊行物(紀要等)
|
DCMIタイプ | text
|
フォーマット | application/pdf
|
著者版フラグ | publisher
|
部局名 |
教育学研究科
|
他の一覧 |