このエントリーをはてなブックマークに追加
ID 42767
本文ファイル
別タイトル
How do university students take notes? (2): The structural features of their note-taking on slide lecture
著者
高橋 均 大学院教育学研究科 広大研究者総覧
中井 悠加 大学院教育学研究科
吉岡 真梨子
井上 弥 大学院教育学研究科
キーワード
note-taking
classification
structure
slide lecture
NDC
教育
抄録(英)
The purpose of this study is to clarify what type of notes students take on slide lecture using the features of their notes as clues. Those notes were featured via k-medoids cluster analysis on Manhattan distances from the rating criteria and classified into 4 clusters. Almost half of them showed some efforts. Finally, we considered in terms of the differences with the type of notes on blackboard lecture.
掲載誌名
学校教育実践学研究
23巻
開始ページ
9
終了ページ
17
出版年月日
2017-03-22
出版者
広島大学大学院教育学研究科附属教育実践総合センター
ISSN
1341-111X
NCID
言語
日本語
NII資源タイプ
紀要論文
広大資料タイプ
学内刊行物(紀要等)
DCMIタイプ
text
フォーマット
application/pdf
著者版フラグ
publisher
部局名
教育学研究科
他の一覧